子供の玩具が増えて玩具箱から溢れるようになったので、収納棚を購入。
今回はニトリの収納棚、Nクリックを実際に購入し組み立てました。
Nクリック、組み立て5分で出来た件
大きめな収納棚を購入すると、組み立てする必要があります。
組み立てには、ネジで固定していくのが普通ですが、こちらははめ込みだけで組み立てができるのが特徴。
今回購入したのは2段のレギュラー43cm幅。

Nクリックの説明では組み立て約5分でできるらしい。
実際に組み立てしてみた感じ、めっちゃ簡単だったし5分でマジできました。
なお、組み立て後には分解出来ないみたいです。
値段は税込2,490円と普通の収納棚よりお高いですが、
組み立て簡単で時短になるのでかなりオススメできる品でした。
取り付け困難だったレール
収納棚に収納BOXが入れれるように別売レールを取り付けたのですが、これがなかなか大変でした。

カラボという収納棚商品もあり、COLABOレール専用?ぽい物でしたが、
店員さんに聞くとNクリックでも対応可能と聞いたので購入。
いざ取り付けてみると、めっちゃ硬い。かなり押し込みながらしないと、ネジが回らない。
しかも奥の方は狭いので回しにくい。

嫁さんは最後までネジを回すことが無理だったので、男性にしてもらうのが無難と思います。
別売に受棚があるので、簡単に済ませたい方はこちらの購入をおすすめします。
値段は
レール_税込101円
受棚_税込599円
最後に
ニトリの商品は組み立てるとグラグラするイメージが強かったですが、Nクリックは頑丈。
別売りのレールや棚受けがあり、取り付けることでさらに収納UPができるとても良い商品だと感じました。